2012年05月18日
5月13日ゲーム記録
同じチームのメンバーでパシャリ!
こんばんは、新しい戦闘スタイルを目指したい2号です。
先日の5月13日のゲームレポをせて頂きます。
今回は4人でゲームに参加いたしました。

左から、斬九郎さん、1号、みどり500RSさんです。
斬九朗さんのパコール、色がココア色になっております。良い感じでワンポイントになっており、キナリ色?のカミースとの相性も抜群です。私も次回、カミースを買う時は、ベーシックなカラーも良いかなぁと思います。全身黒ずくめのタリ●ン装備だと、米軍介入後っぽいイメージが個人的にあります。何はともあれ、斬九郎さんのこれからの武器商人っぷりに期待です!

1号とみどり500RSさん。みどり500RSさんは、本当に着こなしが素晴らしいです。ムジャヒディン戦や、過去の画像を拝見させて頂くと、やはりバッチリ着こなしていらっしゃいます。私よりもゲリラの知識も深いですし、これからも長くお付き合いさせて頂きたいです。

1号。写真に写っているのは、みどり500RSさんからお借りしたG36。なんと1号、ゲーム中にMP5が動作不能という事態になってしまいました。修理には出すことになったのですが、ダットサイトの調整もあまりできず、少し残念なご様子。ただ、とても楽しめたようで、次回のゲームには復活したMP5が火を吹くことになるだろう!

2号は、今回はハ●ス装備。前回の記事での装備を午前中にし、午後はこのハ●ス装備です。まあヘッドギア変えているだけだがな!!
今回の使用武器は、箱出しマルイのAK47、VSR-10木ストの2種です。
ゲーム内容ですが、今回、アウトドアでの初のボルトアクションライフルを投入。スコープも使ってみました。AKでもいくつかキルとれましたが、いつもと同じ慎重な戦いとフルオートでとりました。一方VSR-10では、ポジショニングからのひたすらアンブッシュ。でも、スコープで覗いて策敵するのが楽しくて、まぐれでしょうが、結構キルとれました。
今後の定例などでは、厳しいかもしれないですが、ドットサイトやスコープの有益性はかなり感じることができました。(ゲリラ装備では装備できないが)次回のゲームに向けて、色々と考えていきたいです。
一緒に参加していただいた方々、ありがとうございました!とても楽しかったです。
左から、斬九郎さん、1号、みどり500RSさんです。
斬九朗さんのパコール、色がココア色になっております。良い感じでワンポイントになっており、キナリ色?のカミースとの相性も抜群です。私も次回、カミースを買う時は、ベーシックなカラーも良いかなぁと思います。全身黒ずくめのタリ●ン装備だと、米軍介入後っぽいイメージが個人的にあります。何はともあれ、斬九郎さんのこれからの武器商人っぷりに期待です!
1号とみどり500RSさん。みどり500RSさんは、本当に着こなしが素晴らしいです。ムジャヒディン戦や、過去の画像を拝見させて頂くと、やはりバッチリ着こなしていらっしゃいます。私よりもゲリラの知識も深いですし、これからも長くお付き合いさせて頂きたいです。
1号。写真に写っているのは、みどり500RSさんからお借りしたG36。なんと1号、ゲーム中にMP5が動作不能という事態になってしまいました。修理には出すことになったのですが、ダットサイトの調整もあまりできず、少し残念なご様子。ただ、とても楽しめたようで、次回のゲームには復活したMP5が火を吹くことになるだろう!
2号は、今回はハ●ス装備。前回の記事での装備を午前中にし、午後はこのハ●ス装備です。まあヘッドギア変えているだけだがな!!
今回の使用武器は、箱出しマルイのAK47、VSR-10木ストの2種です。
ゲーム内容ですが、今回、アウトドアでの初のボルトアクションライフルを投入。スコープも使ってみました。AKでもいくつかキルとれましたが、いつもと同じ慎重な戦いとフルオートでとりました。一方VSR-10では、ポジショニングからのひたすらアンブッシュ。でも、スコープで覗いて策敵するのが楽しくて、まぐれでしょうが、結構キルとれました。
今後の定例などでは、厳しいかもしれないですが、ドットサイトやスコープの有益性はかなり感じることができました。(ゲリラ装備では装備できないが)次回のゲームに向けて、色々と考えていきたいです。
一緒に参加していただいた方々、ありがとうございました!とても楽しかったです。